店主ブログ
和み蕎 たつの天丼が進化しました!
和み蕎 たつの天丼が進化しました!
サクサクの天ぷらに、タレと絡み、絶妙に
ベストマッチした天丼になりました😊
ぜひご賞味くださいませ♪
夕日が雲に赤くピンクに染まり
秋です。
今月はいよいよ新そばの季節になります。
今日のような天候が続くと、今年の新そばは。。
今月の初め頃になりそう!?
自分も楽しみで、ワクワクしてます!
マコモダケ
ただ今旬!真っ最中のマコモダケ。
デトックス効果があり。イネ科でありますが、
甘く少したけのこに似た食感と味。
マコモダケ独特の味があり、天ぷらや炒め物、
漬け物にしたりと楽しめます。
漬け物はホント美味しいです!
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
今年も一年、よろしくお願い致します。
今年は、和み蕎 たつらしい蕎麦を追求し、進化していきたいと思います。
より、お客様が喜んで頂けるお店作り、蕎麦を打ち、精進致します。
新そば始まります
毎度「和み蕎たつ」をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
いよいよ明日11/11より新そば始めます。例年より10日ほど早く新そばの時期を迎えることが出来ました事、心より感謝いたします。
再び初心に戻り蕎麦と向き合い、大地の恵みに感謝し、心込めて蕎麦を打ちます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
新年、明けましておめでとうございます
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
今年は雪が少なく温かい正月となりましたね。
毎年、お正月は雪が60〜80センチ積もるため、雪かきに追われてたのですが、今年は雪かきもなく、ゆっくり体を休める事ができました。
本年は6日から営業致します。今年も、皆様に喜んで頂ける蕎麦を打てるよう精進致します。
お昼過ぎ、太陽が差し清々しい気持ちになり、一枚
イオンに行ってきました
一昨日は臨時でお休みを頂き、イオンに行って来ました。ちょうど、高岡銅器と井波彫刻か展示してありました。和み蕎 たつと言う事でもちろん龍の彫刻が一番気になり、一枚撮らせて頂きました。
龍もみれて…いよいよ来週14日の土曜日から新蕎麦が始まります。皆様、お楽しみにお待ちください。
称名滝
先週の定休日の火曜日に称名滝に少し遅めの紅葉を見に行きました。晴れてはいたのですが、雲がかかったりとなんだか怪しい天候でした。
だいぶ紅葉も終わりでしたが、赤や黄色に緑と自然を見ながら滝まで歩いて行きました。
今では、新聞にも書いてありましたが、足腰の悪い方などに配慮され電動カーで滝まで送って下さるみたいです。今までいけなかった人もいけるようになり良かったと思いました。
滝につくなり風が吹き、自然のマイナスイオンたっぷり浴び、しばらく滝を眺めてました。少し日が差し紅葉も綺麗に見え、今年も紅葉が見えてホッとしました。来年はもっと色々なところの紅葉を見に行こうと思います。
福井へドライブ
先日の定休日に、福井までドライブしました。
途中でそば畑が一面に広がっていました。
天気もよく思わずシャッターをきりました。
そばの花が咲き、そろそろ新そばの時期が近くなってきました。
お楽しみにしてください🎶
和み蕎 たつ4周年
これからも更に美味しいお蕎麦を提供するべく、研究、精進してまいります。
今年は、足元を固めるべく、初心にかえり、蕎麦屋に大切な事を、師匠から教えて頂いた事をしっかりする一年にします…という目標を立て、新たな挑戦をしつつ頑張ります。
これからも和み蕎 たつをよろしくお願い致します。
(お花は親戚のダルマヤラーメン北代店さんから頂きました!)